DAHON Mu P9 に ARCLITE RACK 20" (BLACK) を

雨続きで乗れないので、自転車の整備など。

荷台が届いたので取り付ける。自転車の工具などはフロント・バッグに、カメラの機材はバックパックやショルダーバッグに入れて担いでいたのだけれど、長時間乗るときには疲れるので、荷台を取り付けてそこに乗せることに。

ベルのバネが延びきって鳴らしにくくなってしまったので、自転車を買ったときに付いていた大きなベルに戻す。ついでに、外してあった前方用リフレクタも取り付ける。


ハブのグリスアップ、スポークプロテクターの交換

自転車の後輪からゴリゴリと異音がするので、ハブの掃除とグリスアップ、ついでに、ひびがはいったため取り外していたスポークプロテクターを新しいものに交換した。

フレームから後輪を外し、クイックリリースを取り外す。
f:id:SQB:20201118141228j:plainf:id:SQB:20201118141234j:plain

専用工具を使い、スプロケットを外す。この工具の使い方になかなか慣れない。工具の名前もよくわからない。
f:id:SQB:20201118142135j:plainf:id:SQB:20201118142142j:plain

コーンレンチを使ってハブのナットを緩め、シャフトを抜き、ベアリングの玉を取り出す。左右9個ずつ。玉の取り出しには割り箸を使ったが、先の曲がったピンセットがあれば便利かも。
f:id:SQB:20201118143021j:plainf:id:SQB:20201118143028j:plainf:id:SQB:20201118143036j:plainf:id:SQB:20201118143043j:plainf:id:SQB:20201118143049j:plainf:id:SQB:20201118143056j:plain

パーツクリーナーなどで、グリスや汚れを落とす。金属でない部分は痛む場合があるらしいので、ウェスで拭き取る。百均で買ったマグネットトレイと柄付きの茶こしが活躍。
綺麗にしたら玉のサイズを測ろうと思っていたのだけれど忘れてしまった。交換用の玉を買っておこうと思っていたのに。
f:id:SQB:20201118143604j:plainf:id:SQB:20201118143610j:plainf:id:SQB:20201118143618j:plainf:id:SQB:20201118143626j:plain

ハブの内側もウェスや綿棒で掃除。うっすらとサビが浮いていたので、その処理も。
f:id:SQB:20201118144124j:plainf:id:SQB:20201118144138j:plainf:id:SQB:20201118144132j:plainf:id:SQB:20201118144145j:plain

指でグリスを塗布し、ベアリングの玉を入れ戻す。写真に撮り忘れたが、反対側はシャフトを刺してから入れた方がやりやすかった。
f:id:SQB:20201118145053j:plain
f:id:SQB:20201118145629j:plain

シャフトの、内側のナットの位置を決め、外側のナットを締める。カバーをはめて出来上がり。
f:id:SQB:20201118145637j:plainf:id:SQB:20201118145643j:plain

工具が一個足りなかった。外側のナットは 17mm だが、内側のは 16mm だった。17mm のコーンレンチしかないので、薄いラジオペンチでなんとかしのぐ。
f:id:SQB:20201118145623j:plain
f:id:SQB:20201118145616j:plain

スプロケットを外したついでにスポークプロテクターを取り付ける。シマノ用だけどぴったり合った。
この自転車(DAHON Mu P9 (2014))のハブのフランジ径は 53.8mm、ローギアの歯数は 34T。プロテクターの爪位置とスポークの位置が干渉したらアウトだったが、大丈夫だった。
f:id:SQB:20201118150400j:plain

スプロケットとクイックリリースを取り付ける。
f:id:SQB:20201118152110j:plain

完了。乗って走ってみると微かに異音が残っているような気がしないでもないが、だいぶよくなった。
f:id:SQB:20201118153036j:plain

動画。

2020 11 16 自転車の後輪から異音がする

センタースタンドを交換

スタンドの可動部分がゆるゆるになり、自転車の自立すら難しくなって何とかならないかといじっていたところ根元から折れてしまった。
f:id:SQB:20201104172937j:plain

AKI WORLD の SINGLE CENTER STAND SILVER SD-NV-006 を購入。元々取り付けられていたスタンド(上)よりも少し小ぶり。長さが調節できる。
f:id:SQB:20201104174944j:plain

取り付け部はこんな感じ。自転車は DAHON Mu P9 (2014)。
f:id:SQB:20201104174953j:plain

ボルトは六角レンチが使える古い方のものを使った。スペーサーみたいな付属部品は使わず。
f:id:SQB:20201104175001j:plain

出荷時の長さで問題なかったが、カゴに重い荷物を入れても立つよう、垂直よりに調節。2.5 cm ほど伸ばした。
f:id:SQB:20201104175007j:plainf:id:SQB:20201104175014j:plain

収納時問題なし。
f:id:SQB:20201104175021j:plain

折り畳んでも干渉なし。
f:id:SQB:20201104175027j:plain

自転車側の取り付け台座の高さは、地面から 27 cm くらい。
f:id:SQB:20201104175034j:plain

旧スタンドの台座の長辺はこれくらい。
f:id:SQB:20201104175040j:plain

短辺はこれくらい。
f:id:SQB:20201104175047j:plain

与那原町、南風原町、那覇市

久しぶりに長めのポタリング

与那原町

板良敷

ポタリング開始早々に、ラゲッジトラスのネジが緩んでぐらつく。持ち歩いているマルチツールの六角レンチでは、二つあるうちの上のネジには届かなかった。下だけ締めて、上は指で締めてやり過ごす。
f:id:SQB:20201014111413j:plain

南風原町

兼城

沖縄第一病院。駐車場にある拝泉を確認。
f:id:SQB:20201014112118j:plain

通ったことがなかった、国場川沿い北側の道へ。石原橋から。
f:id:SQB:20201014112639j:plain

川に降りられる階段が何ヶ所か設置されている。
f:id:SQB:20201014112646j:plain

大子橋(うふしばし)から。
f:id:SQB:20201014112653j:plain

川沿いには遊歩道。
f:id:SQB:20201014112701j:plain

ニトリの裏。
f:id:SQB:20201014112709j:plain

マックスバリュの裏。
f:id:SQB:20201014112716j:plain

那覇市

上間

川を渡り、国道329号線へと抜ける道。
f:id:SQB:20201014113658j:plain

小波

沖縄共同病院の東隣に建設中の大きな建物。
f:id:SQB:20201014114159j:plain

東町

東町。国道390号線を西へ。
f:id:SQB:20201014123918j:plain

西

ネストホテル那覇
f:id:SQB:20201014124545j:plain

Costa Village ESPANA.
f:id:SQB:20201014125020j:plain

SALAD BOWL.
f:id:SQB:20201014125027j:plain

若狭

波の上橋を渡る。岩の上の波上宮
f:id:SQB:20201014130045j:plain

波の上ビーチ。
f:id:SQB:20201014130051j:plain
f:id:SQB:20201014130058j:plain

若狭I.C.。
f:id:SQB:20201014130105j:plain

龍柱。
f:id:SQB:20201014130112j:plainf:id:SQB:20201014130118j:plainf:id:SQB:20201014130125j:plain

久米

福州園。
f:id:SQB:20201014131250j:plain

泉崎

旭橋駅にて。
f:id:SQB:20201014132236j:plainf:id:SQB:20201014132229j:plain

上間

f:id:SQB:20201014134133j:plain

与那原町

与那原

自転車のフレームからパキパキと音がする。折りたたみロックを緩めて締めなおしたら直った。原因不明。
f:id:SQB:20201014134355j:plainf:id:SQB:20201014134402j:plain

2020.10.11