南城市(大里字大城):上稲福集落

南城市大里字大城にある上稲福集落へ。

西門

西門(いりじょー)の祠。

参考:
『大里村文化財調査報告書第7集 大里村の民俗文化財』2005年12月 沖縄県大里村教育委員会, p38
南城市の御嶽』2018(平成30)年、南城市教育委員会、p367, 428

西門井泉

西門の近くにある、西門井泉(いりじょーがー)。

参考:『南城市の御嶽』2018(平成30)年、南城市教育委員会、p366, 428。

イリ(?)

写真は撮れなかったが、イリジョーの前の道の奥のほうにも大きな建物があった。おそらく「イリ」。(『大里村文化財調査報告書第7集 大里村の民俗文化財』2005年12月、沖縄県大里村教育委員会、p38)

稲福殿

稲福殿。殿の道向かいに「ノロの足置き」という石があるらしい。

参考:

稲福無線中継所

この辺りがイーグスク。(『大里村文化財調査報告書第7集 大里村の民俗文化財』2005年12月 沖縄県大里村教育委員会, p37)

イーウガン

イーウガンは、三つの拝所からなっている。写真が、三つのうちの二つの拝所。「名称不明の拝所」と「上御願」。もう一つは、中継所手前の農道にあるそうだ。寄棟作りの屋根石の祠があり、香炉が一基置かれているとのこと。


参考:

中森御嶽

小谷橋の南西側にある丘陵が中森御嶽。林の中に、小さな香炉が置かれた拝所があった。

参考:

拝所(名称不明)

小谷橋から北西に見える崖淵上にある名称不明の拝所。

参考:南城市教育委員会南城市の御嶽』2018(平成30)年3月、p. 365「(7) 名称不明3(拝所)」、p. 428「(7) 名称不明3(拝所)」

慰霊之塔

f:id:SQB:20191205194503j:plain

拝所

集落南部、慰霊碑の道向かいの林の中にある拝所。
f:id:SQB:20191205194322j:plain

拝所

稲福寺へと続く小道の脇にある拝所。
f:id:SQB:20191205194604j:plain

井戸

稲福寺へと続く小道の終端には、二重の石積みで囲われた大きな井戸がある。
f:id:SQB:20191205194705j:plain

クラシミガー

集落西側の道にある井戸。

道沿いの林縁は不法投棄のゴミだらけだった。
f:id:SQB:20191205192731j:plain
参考: