八重瀬町

八重瀬町(富盛)

八重瀬町の富盛集落をポタリング。 八重瀬公園から八重瀬駐屯地へ 石灯籠 祠 駐屯地から集落へ降りる 富盛の大シーサー 午之方イビ神 八重瀬公園へ 八重瀬公園から八重瀬駐屯地へ 八重瀬岳へ。八重瀬公園の駐車場に車を停める。暑さのせいか他に誰もいない。…

八重瀬町

ポタリング 新城 具志頭 港川 新城

八重瀬町(具志頭):カー、ゆったちじょうのお嶽、ヌヌマチガマ・ガラビガマ

八重瀬町の具志頭にて。 カー ゆったちじょうのお嶽 ヌヌマチガマ・ガラビガマ カー 具志頭(東)交差点から、おきなわワールド向けに100メートルほど進んだ辺り。文化財標柱が立てられているが文字は読み取れず。「川平良井グワァー」と書かれているのかな…

八重瀬町(富盛)

八重瀬公園で寒緋桜と園内の御嶽を見て回ろうと思っていたが、駐車場が満杯で入れず。あきらめて集落と公園の周囲を散策。 中間之御嶽 ビロウ之御嶽 比嘉森之御嶽 石敢當 山井泉 八重瀬の塔 中間之御嶽 富盛の石彫大獅子に行く道の入り口にある中間之御嶽。 …

八重瀬町(東風平):卯ヌ方の獅子、午ヌ方の獅子

東風平集落にて。 卯ヌ方の獅子 午ヌ方の獅子 卯ヌ方の獅子 字東風平にある八重瀬町公営住宅1号棟の通路の突き当たりに鎮座。 参考:『殿・御嶽・井戸調査報告書』2003年3月、東風平町教育委員会、p26, p32-A。 午ヌ方の獅子 東風平交差点の南側の集落の真…

八重瀬町(宜次)

製糖工場跡の煙突 八重瀬町字宜次にある製糖工場跡の煙突を見学へ。煙突は、饒波川に架かる溝原橋の南、120メートルほどのところにある。糸満市字武富との境目のあたり。 参考(『八重瀬町観光ホームページ』、「弾痕のある製糖所煙突跡(建造物・戦争遺跡)…

八重瀬町(世名城)、糸満市(与座)

八重瀬町 世名城 外間之殿 岸本之殿 仲村渠之殿 道富之殿 イビノ前 糸満市 与座 アカチチグスク 馬場公園 与座コミュニティーセンター、与座のシーサー 与座泉 拝所 泉の広場、樋泉 拝所 殿内火の神 日乃本八千代米与那神宮 上座グスク? 拝所 与座区民館 八…

那覇市(上間)、南風原町(津嘉山、宮平)、八重瀬町(伊覇)

夜ポタリング。 那覇市 上間 上間交差点の南東の角にあった「旧一日橋跡」の説明板。いつか明るいときに写真を撮りにこよう。 南風原町 津嘉山 津嘉山バイパス(507号線)に入り、ひたすら南下。怪しい人型。具志頭交差点で折り返し。 八重瀬町 伊覇 津嘉山…

東風平運動公園

公園内を散策。謝花昇像を確認。

垣門井

東風平運動公園のサッカー場、ゲートボール場の東側の道を、南に少し下ったカーブの当たりにある拝所。 区画整理工事のためここに移動した旨の案内板。別の案内板には「仮移設場所」との記載があったので、工事が終わったらまた移動されるのかもしれない。 …

八重瀬町(東風平):産ガー(?)

東風平運動公園の東側の道から、井戸のような構造物が見えた。産ガーだと思うが要確認。 草に覆われそうな赤瓦葺き屋根。

八重瀬町(東風平)

獅子森 字東風平、東風平運動公園陸上競技場の東側駐車場から集落へと降りる道の途中にある獅子森。 階段を上がった正面にある「獅子森」の名標。 右手にある拝所。 参考:『殿・御嶽・井戸調査報告書』2003年 東風平町教育委員会、p27:「シーサー毛ー」〔…

八重瀬町(東風平)

イラミナ之嶽 東風平運動公園陸上競技場の東側にある丘陵。周辺の歩けるところを歩いてみたが、拝所などは見当たらなかった。 参考:『殿・御嶽・井戸調査報告書』2003年 東風平町教育委員会、p17:遠景写真掲載。

フクギ並木

八重瀬町立具志頭歴史民俗資料館・図書館(写真左の建物)の横、国道沿いに170メートルほど続くフクギ並木。 具志頭小学校発祥の地の碑。 フクギ並木の石垣に石獅子。アップで撮るのを忘れた。 フクギの根元。 歩道側の様子。 粟石が使われている。

八重瀬町立具志頭歴史民俗資料館・図書館

図書館へ。行ったが休館だった。文化の日なので無料だよと勧められた資料館を見学。港川人、戦中戦後、民具の展示が充実。長居してしまった。

カミジャナノ嶽

八重瀬町営住宅西部団地の横のコンクリートの坂道を上り詰める少し手前、左手にあるコンクリートの階段に入る。右下に見えるのは中間之殿の祠。 数十メートルほど入り、分岐を左に進み少し下ると、カミジャナノ嶽がある。 『殿・御嶽・井戸調査報告書』(200…

八重瀬町(志多伯)

中間之殿 八重瀬町営住宅西部団地の横のコンクリートの坂道を上り詰める少し手前。右手に中間之殿の祠がある。 参考:『殿・御嶽・井戸調査報告書』2003年3月、東風平町教育委員会、p92。

八重瀬町(志多伯):御願小之嶽

御願小之嶽 県道134号線のバス停留所「志多伯」の左横の路地に入り、180メートルほど坂を上った辺り。真ん中の木の根元には「ミルク川神」の標柱。左手前の敷地内には小さな祠の拝所もあった。 裏側に「御願小之お岳」の標柱。 参考:『殿・御嶽・井戸調査報…

八重瀬町(志多伯)

中之殿、中ヌカー 県道134号線沿いにある大きな木、赤瓦葺き屋根の大きな祠が目印。志多伯交差点から西へ270メートルほどのところ。 祠の前面右に名標が掲げられていたような跡があるが。 祠の右後方にある中之殿の拝所。「中ヌお岳」の名標が立てられている…

八重瀬町(志多伯)

午ヌ端の石獅子 おおよその場所しか分からなかったので、うろ覚えでとりあえず公民館へ。県道77号線沿いにある志多伯公民館の標識。県道をまっすぐ、150メートルほど行くと志多伯交差点。 公民館の周囲の路地をぐるぐる歩くが見つからず。 WEB で検索。公民…

八重瀬町(志多伯)

酉ヌ端の石獅子 酉ヌ端の石獅子 西部プラザ公園の野球場の駐車場から、志多伯交差点に向かって、県道134号線を100メートルほど歩いたところ。バス停留所「志多伯」の手前で右手の道に入る。 道に入るとすぐ、目の前に見える、低いブロック塀で囲まれたゲート…

八重瀬町(富盛)

八重瀬公園 八重瀬公園へ。公園入口にある、白梅学徒看護隊の説明板が新しくなっていた。 白梅学徒病院壕。 八重瀬グスク本殿跡。雨の後だったので奥には入らず。城火之神の祠の後ろに鍾馗水仙が一株。 物見跡から。いつ観ても良い眺め。 物見跡の下にある小…

安里の石獅子

安里集落の西のはずれに鎮座。

新殿地公園

安里集落の北の外れにある新殿地公園。入口には「新殿地(みいどぅんち)公園」と刻まれた大きな名標。 公園内の根屋。

殿武林

座嘉武原遺跡の横の道に入り、100メートル程進む。 道は行き止まりになっていて、右手に殿武林(でぃんぶり?)の史跡標柱がある。岩があり、その下は香炉が置かれた拝所になっている。

八重瀬町字安里(座嘉武井公園)

安里集落の北のはずれの農地の中にある。入口には「座嘉武井(ざかんがー)公園」と刻まれた大きな標柱。 入口の裏に、柵で囲まれた水溜め。石垣の上のほうに香炉が埋め込まれている。 下流にある、飛び石が置かれた池。

八重瀬町字安里(孝神堂)

孝神堂(こうしんどう?)は安里集落の北の外れにあり、農道沿いに史跡名が記載された標柱が立てられている。 入口に背を向ける北向きの祠。広い前庭。 祠の中には香炉が一基。

八重瀬町(安里):座嘉武原遺跡

八重瀬町字安里の座嘉武原遺跡へ。沖縄県地図情報システムには「ザカン原遺跡(ざかんばるいせき)」と記載されている。座嘉武原遺跡は安里集落の北の外れにある。農道沿いに、遺跡名が記載された標柱が立てられている。 標柱の後方の林の中に、石組みの北向…

具志頭村(具志頭):具志神園地・海浜地区

字具志頭の具志頭園地・海浜地区へ。駐車場に車を停め、東屋の脇から林縁沿いを歩く。 駐車場から100メートルほど歩いたところにある廃墟への入口。人の気配がしたのでここには入らず。 そのすぐ左、遊歩道の入口にある廃墟。『具志頭村史 第四巻 村落編』(…

八重瀬町立具志頭歴史民俗資料館・図書館

字具志頭にある八重瀬町立歴史民俗資料館・図書館へ。図書館は左奥の入口を入って左。