中城村(新垣、登又、添石、伊舎堂)

中頭方東海道「ハンタ道」の、ペリーの旗立岩から中城城跡手前まで、歩ける部分を歩いてみた。途中にあるギイスのテラを見つけるのが目的。

新垣

ペリーの旗立岩の駐車場に車を停め、ハンタ道を歩き出すもいきなり通行禁止。オーシャンキャッスルカントリークラブのクラブハウスへの侵入道路の横を通る部分で土砂崩れがあったようで、修復工事の最中だった。



登又

仕切り直し。カントリークラブの入口から東へ、クラブを東西に横断する村道大瀬線を五百メートルほど歩く。


添石・伊舎堂

大瀬線の突き当たりにある短い陸橋(村道ウフクビリ線に架かっている)を渡り、階段を上り、丘陵を登る道へ。最初の分岐まで三百メートルほどある。右手に鉄塔が見えたら残り百メートルほど。







最初の分岐を右に進む。二番目の分岐まで百五十メートルほど。


登又

ギイスのテラ

二番目の分岐を左に進むとすぐ(十メートルくらい?)右手に、ギイスのテラへ続くコンクリートの階段がある。階段の途中、右手に拝泉。その先にギイスのテラの洞穴がある。洞穴の中には花台が置かれ、多数の石が祀られている。







伊舎堂

二番目の分岐を右に行く道は、中城高原ホテル跡の廃墟の手前で行き止まりになっている。道の途中には、ところどころ石畳が敷かれていたり、綺麗な石垣・石段が積まれたお墓があったり。発掘調査作業をしているようだった。福泉寺の大きな屋根が見える、見晴らしの良い場所も。








帰路、道すがら色々。




参考