2004-01-01から1年間の記事一覧

具志頭村字具志頭(具志頭園地)

ダイサギ。 カワセミ。 ホソバワダン。 スナヅル。

佐敷町字佐敷(佐敷干潟)

干潟の砂州。

与那城町(上原)

宮城島にて。

金武町(金武)

億首川にて。オヒルギ。

玉城村字糸数

ギシギシ。 コヨメナ。 ツワブキ。

具志川市(赤野)

天願川にて。 セイバンナスビ。 コサギ。

大里村(大里)

大里城跡の近くにあるカニマン御嶽へ。 遥拝所は二つある。アーチ屋根の祠はウフタキ(ウティンチヂ)への遥拝所で、平屋根の祠はカナマン御嶽(参考文献ママ)への遥拝所。 参考『大里村文化財調査報告書第7集 大里村の民俗文化財』2005年12月 沖縄県大里…

知念村字具志堅(具志堅のシーサー)

南城市知念字久手堅(斎場御嶽、ウローカー)

リュウキュウヒメジャノメ。

糸満市字大度(大度園地)

ヘリトリアオリガイ。

具志川市(喜仲)

喜屋武マーブ公園内、喜屋武城跡にて。 具志川市の安慶名城跡に行くつもりだったが、途中で「喜屋武城跡 XXXm」という道路標識を見つけたので、目的地を安慶名城跡から喜屋武城跡に変更。標識は交差点など要所要所にちゃんと設置されているが、肝心の目的地…

佐敷町字佐敷(佐敷上グスク)

モモタマナ。

ハイニシキソウ

タツノツメガヤ

山道にて。

佐敷町(新里):イビの森

イビの森 佐敷町字新里にあるイビの森。森の中には、場天御嶽、伊平屋神、いび御嶽、御天坐神、上場天御井戸、下場天御井戸の、六つの拝所がある。森の周辺にも拝所がいくつかあった。 参考:南城市教育委員会『南城市の御嶽』2018(平成30)年3月、p. 22「(…

具志頭村(具志頭):具志頭園地・海浜地区

具志頭園地の海浜地区から遊歩道へ。

アミヒラタケ

林内の遊歩道にて。

ハラビロカマキリ

林内にて。

ツルボ

沖縄市(中央)

複合商業施設コリンザからの眺め。北、沖縄市民会館方面。 東、センター公園方面。 南東、パークアベニュー通り。 南、呉屋十字路方面。 ズーム。あの岩はなんだろう。

知念村(志喜屋)

知念村の志喜屋集落にて。 カンチャ大川 カンチャ公園 カンチャ大川 志喜屋集落の北側、斜面の途中にあるカンチャ大川。 下流の水田。 カンチャ公園 カンチャ大川の近くにあるカンチャ公園。

知念村(知名):テダ御川

テダ御川 知念半島の北端あたりにあるテダ御川。海岸の岩場にある。 岩の一つに刻まれた「うてだうか 水神 一九六九年旧九月」の文字。 テダ御川から望む津堅島。 久高島。 うかび砂盛。水平線の手前に砂だけでできた小さな島がある。 あざまサンサンビーチ…

名護市(数久田)

轟の滝 轟の滝。すぐ近くまで車で行けて楽チン。

金武町(金武)

渡慶頭の海岸

ハシカンボク

シマヒゲシバ?

東風平町(富盛)

富盛の石彫大獅子 石獅子の鎮座する丘陵、勢理城からの眺め。

エノコログサ、コバノセンナ、シマグワ

エノコログサ コバノセンナ シマグワ

佐敷町(新里)

新里集落の南にある高台からの眺望。西から東へ。

東風平町(富盛)

八重瀬公園にて。