2012-01-01から1年間の記事一覧

佐敷上グスク西方

佐敷上グスクの西方にある水タンクの周辺を探索。水タンクへと続くコンクリートの道の始点、右手の草むらの中に香炉が置かれた南向きの拝所、タンクと思しきコンクリートの構造物を見つけた。近くにタキノーの嶽、クンナカノ嶽があるらしいが、それと拝所の…

字佐敷風水

月代の宮の鳥居のそばにある、字佐敷風水の祠。祠の後ろの巨木には、ボンベの鐘がつり下げられている。向かいにある小さな公園には古びたコンクリート製の滑り台。 『南城市遺跡分布地図』 同所付近(ちょうど紙の折れ目の上でちゃんと読み取れず)に「1班の…

佐敷上グスクにて

佐敷上グスクへ。国道沿いにある鳥居、同建立碑、慰霊碑、月代の宮の境内など、撮っていなかった、うまく撮れていなかった場所をあらためて撮影。月代の宮の本殿の裏に、いろいろと刻字された小さな石が置かれているのを発見。昔からあったっけか。

板良敷にて

屋比久にて

新開にて

前川樋川と前川民間防空壕

玉城字前川の「前川樋川と前川民間防空壕」へ。 県道17号線沿いに「前川樋川」の案内板があり、それに従って農道を進むと小さな駐車場と説明板がある。農道とその西にある雄飛川との間の斜面に多数の防空壕がある。 農道をさらに進んだ突き当たりにも斜面を…

前川区石獅子

前川区石獅子。沖縄ワールドの駐車場裏の砂利道沿いに鎮座。南を向いている。 前川区石獅子。沖縄ワールドの前の道路から前川農村広場に続く道の入口にいる。金網とガードレールに隠れていて見つけづらい。南西向き。

南城市玉城字前川(クビーグスク)

『南城市遺跡分布地図』に載っていたクビーグスクを探す。クビーグスクは、前川公民館前の道から障がい者支援施設玉川園へと続く道の途中、左手にあった。写真のこんもりとした小さな林の辺り。道から見える範囲には、拝所などは確認できなかった。

南城市(玉城字前川):前川公民館、チンシグスク、クビーグスク

『南城市遺跡分布地図』に載っていた玉城前川のチンシグスクへ。前川公民館(玉城中央公民館前川分館)の後方(北)にあり、公民館の前から時計回りに路地伝いに歩くと簡単にたどり着ける。 石組みの台座の上に北東向きの祠があり、手前には香炉が二基置かれ…

南城市大里字嶺井

大里嶺井の東部の山の中にあるウエヌウタキ、ナカヌウタキ、イリヌウタキに行けないかどうか近くの山道を車で通ってみた。手がかりは見つけられず。今度、歩いてゆっくり探してみよう。

八重瀬町(伊覇):中真之殿、伊覇の獅子、拝所

中真之殿 東風平氏神の前の道を北に150メートルほど進んだところに、配水池と携帯電話の基地局の施設がある。その施設へと通じる短い道の右手の林の中に、中真之殿がある。北向きの小さな祠の前に香炉が一基置かれている。 参考:『殿・御嶽・井戸調査報告書…

八重瀬町(東風平):東風平氏神

東風平氏神 東風平交差点の北西側集落の後方の道沿いにある「東風平氏神」の鳥居。 鳥居をくぐり短い階段を上りきったところは、小さな広場になっている。その右奥に、北向きの氏神拝殿と本殿がある。 拝殿の右後方にある拝所と拝泉。四つの拝所は東南東を向…

中城村(南上原):東太陽橋、糸蒲の塔

東太陽橋へ。東太陽橋は、サンエーなかぐすく店の裏にある。橋の上にある『中頭方東海道「ハンタ道」〜歴史の道とその周辺の文化財〜』という掲示板がめあて。 掲示板に記されていた一番近い文化財「糸蒲の嶽」を探してハンタ道を南へと歩いてみたが見つから…

中城村字津覇(津覇之寺、津覇のトーチカ)

津覇集落の南の外れにある津覇之寺へ。案内板などの目印はないが、周囲の畑よりも背の高い小さな雑木林の中にあるのですぐに分かる。寺の左後方には六角形のトーチカ。

浦添市(仲間)

仲間の集落内を散策。 クバサーヌ御嶽 仲間樋川 仲間火ヌ神 根殿内 御待毛 サーターヤー跡 浦添グスクようどれ 仲間あさと原の印部土手 あちこちに文化財の案内・説明・誘導板が設置されていた。現在地の周辺図と、近くにある史跡の方向と距離が記されていて…

南城市玉城字百名(大城ガー、焚字炉、ちんたかー之御嶽、石獅子、ザズンの殿、大城グスク、百名橋、藪薩御嶽、石獅子)

玉城百名の集落内を散策。百名公民館前の短い坂道の途中に、焚字炉への入口がある。案内板と短い石畳が目印。入口を入って正面に大城ガー、右手に焚字炉、左手にちんたかー之御嶽、それぞれの祠がある。後方は公民館の駐車場になっていて、その右奥には石獅…

八重瀬町(富盛):八重瀬公園

八重瀬公園にて。

玉城前川にて

きのこ

公園にて。

アミヒラタケ

林内にて。

ショウキズイセン

林内にて。

ショウジョウトンボ、シリケンイモリ

ショウジョウトンボ。真っ赤。 シリケンイモリ。

南城市(知念字知念)

知念城跡へ。植物を撮るつもりがいろいろと撮りすぎてしまった。ミーグスク、古屋敷跡、ウファカルなどを散策。正門前の広場に咲いていた桃色の花。何と言う名前でしょう? 正門と石段。 正門の横に並べられていた城壁の石。一個一個に番号が振られている。 …

南城市佐敷字津波古

知念岬公園にて

馬天港にて

津波古にて

南城市(大里字大里):字南風原石彫魔除獅子

大里字大里の南風原集落にある、字南風原石彫魔除獅子。バス停留所「南風原」が目印。 西の丘陵のあたりを向いていた。

クマゼミ