八重瀬町
県道82号線をポタリング。 南風原町 兼城 兼城交差点を出発。 南風原町役場。 照屋 直進すると南風原文化センター。右のほうの道へ入る。 照屋交差点を通過。 山川 豊見城東道路の高架下をくぐる。 山川交差点を通過。 宇平橋交差点に突き当たる。 津嘉山 宇…
伊覇集落の北部、大通り沿いにあるイハムラ・ウブガー。写真の道を 100 メートルほど進むと、琉球銀行東風平支店のある交差点に出る。 ブロック塀で囲われた敷地。 「イハムラ・ウブガー」と刻字された名標。 蓋がされた井戸口の前には、小さな香炉が一基置…
八重瀬町立具志頭歴史民俗資料館の前の、フクギ並木の石垣に埋め込まれた何か。 2023.10.22
八重瀬町の友寄集落にて。 友寄公民館 友寄馬場公園 南ヌ嶽 友寄公民館 集落の中央部にある友寄公民館。 友寄馬場公園 友寄公民館の向かいには友寄馬場公園がある。巨大な獅子像が目印。 南ヌ嶽 友寄馬場公園の南側にある南ヌ嶽。アスファルトの広場の南側に…
県道77号線(与那原糸満線)を、与那原町字上与那原から糸満市字糸満まで走った。 与那原町 上与那原 上与那原を出発。 南城市 大里字平良 100円からの自販機、ありがたい。 大里字仲間 仲間交差点。 大里字稲嶺 稲嶺交差点を通過し、八重瀬町へ。 八重瀬町 …
八重瀬町の宜次集落にて。 ハンザ御嶽(南之嶽) 午ヌ方のシーシ 字外間前乃御嶽 ウフカー、ヒーザガァー ハンザ御嶽(南之嶽) 宜次集落の南側に広がる農地地区にある御嶽。宜次公民館の南、150メートルほどのところにある。 参考:東風平町教育委員会『殿…
八重瀬町の後原集落にて。 井泉 後原区の北西部、墓地の近くにある大きな井戸。 井戸への侵入路。 縁石に日付が刻まれていた。 大きな井戸口。 香炉が置かれた拝所。 井戸口。 2023.05.13
八重瀬町の富盛にて。 加勢井泉 身ガー 加勢井泉 富盛集落の南の外れにある加勢井泉。 参考: 『加勢井泉(カシーガー)』現地名標、2023年5月13日参照 東風平町教育委員会『殿・御嶽・井戸調査報告書』2003年3月、p. 55, 58-A「カシーガー」 身ガー 集落の…
八重瀬町の玻名城集落にて。 くなだ川 あぶ川 くなだ川 玻名城集落の西の外れにある、くなだ川。 参考:『くなだ川』現地名標、2023年5月13日参照 あぶ川 玻名城集落の北東の外れにある、あぶ川。 参考:『あぶ川』現地名標、2023年5月13日参照2023.05.13
八重瀬町の安里集落にて。 石獅子 萬朶之塔 石獅子 集落の西の端に鎮座する石獅子。 参考:八重瀬町『八重瀬町の石獅子』公開日 2019年04月03日、https://www.town.yaese.lg.jp/docs/2019040300023/、2023年8月10日参照「MAP5:安里の石獅子」 萬朶之塔 転生…
ポタリング。 那覇市 仲井真 国場川こいのぼりまつり。 国道507号線を南東へ。 仲井真交差点。 南風原町 津嘉山 山垣橋にて。 八重瀬町 外間 豊見城東道路の高架下を潜る。 豊見城市 金良 豊見城市に入り、金良集落へ。 八重瀬町 宜次 宜次集落の南側を通過…
八重瀬町でポタリング。 具志頭 具志頭のフクギ並木。 安里 国道331号線を南へ。 集落内に入る。 集落の北西端のあたりからの眺め。 大頓 大頓集落西側の農地地区を通り、富盛集落方面へ。 新城 南西側から、新城の集落を望む。 後原 後原区の西部にある丘。…
八重瀬町の具志頭集落にて。 具志頭社会体育館 具志頭園地(海浜地区) 具志頭社会体育館 玻名城之殿の横の階段を上がると、具志頭社会体育館の駐車場に出る。 体育館と同じ敷地内にある八重瀬町中央公民館の具志頭分館。左の奥の方には「ぷらっとやえせ」と…
八重瀬町の具志頭集落にて。 拝所 ハナンダー 玻名城之殿 拝所 白水川に掛かるハナンダー(自然橋)の少し下流にある拝所。 ハナンダー 自然橋「ハナンダー」。 参考:『ハナンダー』現地説明板、2023年1月14日参照 玻名城之殿 ハナンダーの道向かいにある、…
八重瀬町字具志頭の具志頭遊歩道へ。具志頭体育館の近くにある入り口から入った。 ベンチと案内板のある分岐へ到着。一旦海に出てみる。 出口には日本軍の施設跡が残っている。 具志頭園地の海浜地区。 海岸にある古い階段。この先にも施設跡がある。 案内板…
最近開園した港川遺跡公園へ。写真は雄樋川の旧道沿いの入り口。港川バイパス沿い(国道331号線)にも入り口がある。 駐車場とトイレ。 採石で断崖状になっている。 岩の割れ目(フィッシャー)の堆積物から、港川人や動物の骨が発見された。 バイパス側に大…
八重瀬町の新城にて。 シーサー公園 八重瀬町戦争遺跡公園 シーサー公園 新城集落の最高所にあるシーサー公園。 巨大なシーサー。 公園内にある新城神宮。 新城神宮の後方にある展望台への道は、ロープで塞がれていた。 八重瀬町戦争遺跡公園 集落から少し離…
八重瀬町の新城集落にて。 真嘉戸井 共同井戸(?) 恩井 真嘉戸井 真嘉戸井。あらしろ保育園(写真奥の水色の建物)の南側の路地を西へ50メートルほど進んだところにある。 参考:八重瀬町教育委員会『真嘉戸井(マカトゥガー)』平成九年三月、現地説明板…
独立高射砲第二十七大隊慰霊碑 陸上自衛隊南与座分屯地の近く、県道15号線沿いにある独立高射砲第二十七大隊慰霊碑。 独立高射砲第二十七大隊(球第一二五一七部隊)戦没者名碑。 聖観音像と高射砲。 陸軍軍曹個人の碑。 2022.05.03
与座集落センターの南、100メートルほどのところにある世持井。 井戸の横の石畳の先には石碑が立てられていた。 井戸の南西側から撮影。 2022.05.03
与座之殿 与座集落センターの南、150メートルほどのところにある与座之殿へと続く小道。後方の丘陵の上に与座之殿の拝所がある。 文字が消えてしまった文化財標柱。「与座之殿」と書かれていた。 山道を上る。 途中にある左への分岐の先には崖葬墓があった。…
八重瀬町 長毛 雄樋川大橋へ。八重瀬町側の袂に港川遺跡公園の入り口ができていた。張り紙には「供用開始:令和4年4月1日(予定)」と記載。 雄樋川大橋。ここを渡ると南城市。 橋の上から港川遺跡公園の様子を。 雄樋川。 南城市玉城の堀川集落(手前)と富…
南城市 玉城字前川 おきなわワールド。まん防発令で休園中だった。 八重瀬町 新城 雄樋川沿いの農道を通ろうとしたが、さとうきびの収穫作業中のトラックとクレーン車が道を塞いでいたので、県道へ迂回。 長毛 堀川橋(という名前だったはず)から雄樋川の上…
南城市 大里字大城 大城集落の南側、農地地区を流れる雄樋川。 大城ダム。ダム湖が見たかったが、堤体の上には上がれないようだった。 雄樋川を下る。 大城集落と大城グスクの丘陵。 玉城字船越 玉城字前川 八重瀬町 新城 道路工事を迂回したら、雄樋川から…
八重瀬町の小城集落にて。 子ヌ方ヌ嶽、子ヌ方ヌ墓、子ヌ方クサイガー 小城農村公園の南側の通り沿いにある、高筋毛(タカシジモー)と呼ばれる小高い丘の法面。金網の内側に拝所がある。 左側の長方形の香炉の拝所がおそらく「子ヌ方ヌ嶽」。その右隣が「…
八重瀬町の上田原にて。 上田原農村公園 上田原多目的集会施設 村神 上田原農村公園 上田原区の中央部にある、上田原農村公園。 上田原多目的集会施設 公園の奥に、上田原多目的集会施設がある。 村神 施設の右(北)側にある村神の祠。 祠の左横にも線香を…
八重瀬町、糸満市をポタリング。 八重瀬町 志多伯 東風平運動公園から、さとうきび畑を通って上田原方面へ。 眺めの良い場所で少し休憩。遠くに西武プラザ公園のある丘陵。 白川方面。 上田原 上田原西部の農地地区。西へ。 小城 ローソン白川小学校前店の看…
八重瀬グスク 八重瀬公園内にある八重瀬グスクの跡。本殿跡。 城火之神。 参考:『殿・御嶽・井戸調査報告書』2003年3月、東風平町教育委員会、p. 46, 58-A。グスク井泉。 『殿・御嶽・井戸調査報告書』2003年3月、東風平町教育委員会、p. 54, 58-A。はい。 …
富盛の八重瀬公園にて。 2021.09.26
ポタリング。 那覇市 上間 上間交差点から、那覇東バイパス(国道329号線)へ。その横を流れる国場川。 南風原町 津嘉山 津嘉山バイパス(県道507号線)へ。造成中の津嘉山公園と、つかざんトンネル、高津嘉山トンネル。 照屋 街路樹に取り付けられていた何…