2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧
イビの森 佐敷町字新里にあるイビの森。森の中には、場天御嶽、伊平屋神、いび御嶽、御天坐神、上場天御井戸、下場天御井戸の、六つの拝所がある。森の周辺にも拝所がいくつかあった。 参考:南城市教育委員会『南城市の御嶽』2018(平成30)年3月、p. 22「(…
具志頭園地の海浜地区から遊歩道へ。
林内の遊歩道にて。
林内にて。
複合商業施設コリンザからの眺め。北、沖縄市民会館方面。 東、センター公園方面。 南東、パークアベニュー通り。 南、呉屋十字路方面。 ズーム。あの岩はなんだろう。
知念村の志喜屋集落にて。 カンチャ大川 カンチャ公園 カンチャ大川 志喜屋集落の北側、斜面の途中にあるカンチャ大川。 下流の水田。 カンチャ公園 カンチャ大川の近くにあるカンチャ公園。
テダ御川 知念半島の北端あたりにあるテダ御川。海岸の岩場にある。 岩の一つに刻まれた「うてだうか 水神 一九六九年旧九月」の文字。 テダ御川から望む津堅島。 久高島。 うかび砂盛。水平線の手前に砂だけでできた小さな島がある。 あざまサンサンビーチ…
轟の滝 轟の滝。すぐ近くまで車で行けて楽チン。
渡慶頭の海岸
富盛の石彫大獅子 石獅子の鎮座する丘陵、勢理城からの眺め。
エノコログサ コバノセンナ シマグワ
新里集落の南にある高台からの眺望。西から東へ。