動物
防風林縁にて。 2023.02.19
干潟にて。K25 の足環をしている個体がいた。 2023.04.09
原っぱにて。 2023.02.12
原っぱにて。 2023.02.12
河原にて。こちらには反応せず、無心に草を食んでいた。 2023.01.21
川路にて。 2023.01.21
河口堰にて。 2023.01.21
林縁にて。 2023.01.20
クレソン畑にて。 2023.01.03
干潟にて。 2023.01.01
護岸壁の排水口の先に留まっていたカワセミ。 2023.01.01
河口のカワウ。 2023.01.01
公園の広場でくつろぐ。 2022.12.13
公園の林の上空を、ゆっくりと飛び回っていた。 2022.12.13
公園の林内にて。木の下にいたマングースを狙っているようにも見えたけれど、捕獲して食べたりするのかな。 2022.12.13
ブッソウゲの花にとまるキチョウ。 2022.12.13
アカホシカメムシの幼虫。 2022.12.13
干潟にて。砂州に埋まった木の枝に留まるミサゴ。 2022.12.04
干潟にて。 2022.12.04
電線に留まるシロガシラ。 2022.12.04
いい感じの石に留まるクロサギ。 2022.12.04
干潟にて。浅瀬の魚を狙い、ホバリングするミサゴ。 2022.11.27
漁港にて。 2022.11.06
漁港にて。 2022.11.06
猫たち。 2022.11.06
農道にて。 2022.11.06
埋立地の草地にて。 2022.11.03
埋立地の水路にて。 2022.10.29
2022.10.25
夕方のはぐれカラス。 2022.10.25