2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

浦添市(伊祖)

浦添市伊祖にある伊祖公園へ。まだあまり詳しく観て回っていなかった、伊祖城跡以外の場所を散策。展望台の周辺、遊歩道、公園北側の集落内を観て回った。

浦添市(屋富祖)

親富祖遺跡 浦添市屋富祖にある、親富祖グスク跡へ。グスクのあった丘陵の頂部には仲西中学校が建っており、その周辺は住宅地になっている。写真は、沖縄県立埋蔵文化財センターのGIS遺跡地図に登録されている「親富祖遺跡」の辺り。仲西中学校に隣接する契…

浦添市(勢理客)

浦添市勢理客、小湾川岸にあるグスクジョー周辺を散策。勢理客の交差点から国道58号線沿いを歩き、キャンプキンザー沿いの一方通行路に入りエフエム沖縄を経由、国立劇場方面へ。グスクジョーへの進入経路はなく、遠くから見ることもできなかった。小湾川北…

中城村(伊集)

伊集(フナングヮ) 伊集ノロ殿内 伊集世持殿 伊集(フナングヮ) 中城村の伊集集落へ。西原町のニューマンの前の坂道を下り、中城村に入って最初の信号を左折して集落内に入る。馬場っぽい幅の広い路地を真っ直ぐ進み、突き当たりを左に曲がると、遊具のあ…

新島区の石獅子

与那原交差点近く、おきぎんの道向かいに座る石獅子。

与那原町(上与那原)

祝女井 祝女殿内 井戸(祝女井隣り) 上ヌ井 祝女井 与那原町字上与那原にある祝女井。与那原町役場の裏にある、広場の一画にある。左隣には火の神の祠。(参考:与那原町立綱曳資料館『与那原町立綱曳資料館/文化財/祝女殿内 祝女井 火の神』(参照日:20…

与那原町字与那原(親川)

与那原町にある親川。東御廻り、御新下りの巡拝地のうちの一つ。与那原綱曳資料館の左隣にある、小さな公園の一画にある。 参考 『与那原町の史跡』1995年7月、与那原町教育委員会、p31 与那原町立綱曳資料館『与那原町立綱曳資料館/文化財/親川』(参照日…

与那原町字与那原(与原区公民館、久葉堂、久葉堂赤木)

与原区公民館。公民館の敷地内には、聞得大君に関する由来がある久葉堂の拝所。拝所はアカギの木々に囲まれており、そのうちの一本は樹齢百五十から二百年とされる巨木。町の天然記念物に指定されている。 参考 与那原町立綱曳資料館『与那原町立綱曳資料館…

高嶺のシーサー

高嶺児童公園の近く、高嶺公民館(後方の白い建物)の隣にいる「高嶺のシーサー」。このシーサーは、高嶺グスク(南山グスク?)に向けられているのだそうだ。

豊見城市(高嶺):高嶺児童公園、馬場跡、拝所、原石(ユ)

豊見城市字高嶺にある高嶺児童公園の入口。入口左に「馬場跡」の碑があり、その先に真っ直ぐな道が続いている。 突き当たりは広場になっており、その奥に小さな祠の拝所がある。拝所の横には「ユ」と刻まれた石が立っている。ハル石だろうか。 2013.01.19 ハ…

豊見城市(高嶺)

高嶺ノ殿 豊見城市字高嶺にある高嶺ノ殿。小さな林の中に、前庭のある大きな祠が建っている。 殿からの眺め。

豊見城市字平良(平良グスク)

豊見城市字平良にある平良グスクへ。豊見城総合公園に車を停め、平良集落内を散策しつつグスクへと向かう。平良公民館の左側にグスクへと続く路地があったので、その道を道なりに進んだ。 路地から続くグスクの北側へと半時計回りに回り込む山道をしばらく歩…

那覇市(天久):天久グスク、天久久場森の神

那覇市の天久にて。 天久グスク 天久久場森の神 天久グスク 天久グスクへ。天久ドライビングスクールの後方(西側)に見える丘陵が、グスクのあった場所。グスクの南側にある天久台病院の北側路地からグスクへ行こうと試みたが、建築工事で通行止めになって…

南風原町(宮平):南風原間切番所跡のフクギ群

南風原間切番所跡のフクギ群 南風原町字宮平にある南風原間切番所跡へ。番所跡は、現在は町立宮平保育所となっており、その東側の路地沿いに七本のフクギが並んでいる。 参考:南風原町教育委員会『南風原間切番所跡のフクギ群』平成三年二月二十日、現地説…

南風原町(宮平)

善縄の御嶽 南風原町字宮平にある善縄の御嶽へ。『琉球国由来記』には「ヨクツナノ嶽」(神名:カメツカサカメフチ御イベ)と記載されている。集落内にあるグラウンドの一画に石垣で囲まれた林があり、その中に大きな祠が建っている(⇒ 写真)。祠の中には幾…

嘉手納町(嘉手納):嘉手納町中央公民館(嘉手納グスク跡)、拝所、天川、旧比謝橋模型碑、字嘉手納拝所の大ガジュマル

嘉手納町の嘉手納集落を散策。 嘉手納町中央公民館(嘉手納グスク跡) 拝所 天川、旧比謝橋模型碑 字嘉手納拝所の大ガジュマル 字嘉手納拝所 字嘉手納拝所の大ガジュマル 拝所 中軸 嘉手納町中央公民館(嘉手納グスク跡) 嘉手納町字嘉手納の国道58号線沿い…

読谷村(比謝矼):吉屋チルー歌碑、歌会比謝矼友竹亭顕彰碑

吉屋チルー歌碑、歌会比謝矼友竹亭顕彰碑 嘉手納町との境を流れる比謝川に掛かる比謝橋の袂に吉屋チルー歌碑が立てられている。その隣には歌会比謝矼友竹亭顕彰碑。

嘉手納町(屋良):道の駅かでな

嘉手納飛行場のそばにある、道の駅かでなへ。Google マップの航空写真を見ていたら、道の駅から嘉手納飛行場内にある国直グスクが見えそうな感じがしたので、確認しに行ってみた。案の定、見えた。道の駅からは、真南やや東の方角に見える。こんもりとした丘…

南城市(玉城字糸数)

糸数城跡の東方 南城市玉城字糸数の糸数城跡へ。城跡の東方にある原野を散策。原野の西部の一画は、遺跡としての「糸数城跡」に含まれており、その南東の少し離れた場所に集落跡「蔵屋敷遺跡」、北東の根石グスクの道向かいに撒布地「佐南原石器出土地」など…

八重瀬町(高良):高良上の井戸

世名城グスクの西方にある、高良上の井戸へ。螺旋状にかなり深く掘り込まれた降り井戸。井戸口へ下りる石段が作られており、その周囲は石積みで囲まれている。拝所は地上にあった。 参考: 東風平町教育委員会『殿・御嶽・井戸調査報告書』2003年3月、 p. 85…

八重瀬町(高良)

高良にある世名城グスクへ。グスクの西側から中心部へと向かう砂利道沿いに、南南西向きの名のない石積みの拝所、「上ヌ城」(エン佐久間之殿)の拝所、「中之殿」、「中之殿カー」を確認。砂利道沿いの山手のほうには、古墓もいくつかあった。上ヌ城の近く…