糸満市(兼城)

集落内を散策。

幸地のアサギ拝所。

アサギ拝所近くの拝所色々。


与座岳方面を望む。

照屋グスク遠景。

路地。

2014.02.02

糸満市史 資料編13 村落資料 ー旧高嶺村編ー』(平成25(2012)年3月29日 糸満市編集委員会
  • p97 <幸地(コーチ)のアサギ>

⇒ 上記「幸地のアサギ拝所」。

  • p97 <幸地>のアサギのとなりにある拝所
    • 「山の竜宮」が祀られているという説がある。
    • 報得川のナッサンにあったフニクンジー(船のとも綱を結んだ)石といわれる石が祀られている。

⇒ 上記「幸地のアサギ拝所」の祠の左側の拝所。

  • p97 メーヌトゥンチ(前の殿内)
    • ヒヌカン(火の神:国火の神(クニヒヌカン)と言われている)と兼城間切の惣地頭(そうじとう)の玉川王子朝達(たまがわおうじちょうたつ)寄進の香炉(シラタキという拝所へのウトゥーシと言われている)が置かれている。

⇒ 上記の鉄柵のある大きな祠。

  • p100 <前盛>の後方にある拝所
    • 詳細は不明である。

⇒ 上記、ブロック塀で囲まれた家型の小さな祠の拝所。

  • p100 112番地の南西の角にある拝所

⇒ 上記、ブロック塀で囲まれた祠の無い拝所。