津覇集落の北西の斜面にある上津覇拝所へ。奥間から南上原に登る坂経由で車で直接行けるが、今回は集落から山道を歩いて。国道329号線沿い、津覇小学校の北隣の路地に入る。
小学校から高台へ続く避難路を歩く。アスファルトと階段の道がしばらく続く。
途中に送電線の鉄塔。
避難路は舗装されていない道に続いている。おそらく送電線のメンテナンス用の車が通る道。
その道の終端に上津覇拝所。
大きな祠の中に、大きな石と三基の大きな香炉。
祠の左隣にある墓。
帰り道。
津覇集落の北西の斜面にある上津覇拝所へ。奥間から南上原に登る坂経由で車で直接行けるが、今回は集落から山道を歩いて。国道329号線沿い、津覇小学校の北隣の路地に入る。
小学校から高台へ続く避難路を歩く。アスファルトと階段の道がしばらく続く。
途中に送電線の鉄塔。
避難路は舗装されていない道に続いている。おそらく送電線のメンテナンス用の車が通る道。
その道の終端に上津覇拝所。
大きな祠の中に、大きな石と三基の大きな香炉。
祠の左隣にある墓。
帰り道。