宇堅
野鳥の森自然公園
野鳥の森自然公園を拠点に、天願川の主に北側をポタリング。
伊集久原ターブックァヌヤリミジ(遣水)
公園の駐車場入り口横に立てられていた、「伊集久原ターブックァヌヤリミジ(遣水)」と書かれた標柱。
クーグスク
発電所の北側の一本道を伝って、裏側にある海岸に行くことができる。
道の終端は車が数台停められる広場になっていて、その奥には柵で囲まれた拝所がある。広場のさらに先の岩場や、発電所の敷地内の一部がクーグスクの跡地。(参考:沖縄県『沖縄県地図情報システム「県内遺跡地図」』(http://gis.pref.okinawa.jp/pref-okinawa/Portal)(参照日:2018年11月12日))
発電所の建物と、沖に延びるバース。
宇堅ビーチ
発電所の北隣にある宇堅ビーチ。
県道224号線
県道224号線。天願方面へ。
正面に見えている丘陵が土城(チチグシク)。キャンプコートニーの敷地内にある。
昆布
天願桟橋
海岸
昆布ビーチを訪ねたつもりだったが、ここではなかった。ここと桟橋との間だった。
石川東恩納
ちびモトランド
遠くから何台ものエンジンをふかす音と歓声が聞こえた。ここでモトクロスをやっているようだった。近くにある北岡自動車学校から聞こえたのではなくてよかった。Google マップでこの場所を調べたら「ちびモトランド」と記載されていた。
嵩城嶽、古河(産河)
交差点「東恩納(南)」の北の角に、嵩城嶽(チチグシクウタキ)と古河(クーガー)がある。歩道から延びる階段を降りるとすぐに嵩城嶽の祠、交差点側に大掛かりな石積みの古河。
交差点から県道255号線を南下。
栄野比
拝所
県道から祠が見えたので集落の中に入って探してみた。正面左に「一九六五年八月改築」、内側右に「昭和四十年八月己(巳だと思う)年・栄野比村大の神」と刻まれている。写真には撮らなかったが、すぐ近くには野外劇場のような設備があった。
川崎
川崎区に入り、県道224号線へ。天願方面に向かう。
天の川橋
天願川に架かる天の川橋。
天願
天の川橋
天願側から。
県道224号線
天願川に沿って走る県道224号線。
天願公民館、慰霊碑
県道沿いの天願公民館。敷地内に慰霊碑がある。
泉川泉、東り泉
公民館の150メートルほど東にある、泉川泉(イジュンジャージュン)と東り泉(アガリイジュン)。祠の横には大きな石碑。地下が水溜めになっているように見えた。
旧天願橋
天願給油所の裏(西)側に、旧天願橋の遺構が残されている。
宇堅
県道224号線
ひきつづき県道224号線を走る。宇堅区に入る。
クバウ御嶽
県道沿い、天願川から100メートルほどのところにあるクバウ御嶽。鳥居の近くにお餅のような形の石。
アシビナー
天願川に架かる橋のたもとに「アシビナー」の名標。後ろに見える小さな広場のことかな。
赤野
新天願橋
新天願橋から天願川の下流方面を望む。