知名農村公園
公園の南側出入口へと続く道。英魂之塔の裏側が見える。


公園の広場の南部にある英魂之塔。



広場の東部にはステージっぽい櫓。西部には客席っぽい段々の構造物。


段々の上へ。

久高遥拝所の標柱が立てられている。『南城市の御嶽』によると、最上段の南側に、ノロの馬乗り石だったと伝わるニービ(砂岩)があるそうだ。

遥拝所からの眺め。写真右上の漁港の向こう側に久高島が見える。

安座真グスク、斎場御嶽のある丘陵。

知名グスク、テダ御川のある丘陵。

公園の東側出入口。「平成八年度・知名農村公園・農村総合整備事業」と刻字された名標が置かれている。

参考
知名ヌヒャー
旧知名公民館跡の広場の一角にある知名ヌヒャー(ちなぬひゃー)。



参考