大里字大里の西原集落を散策。
大殿内
大里城趾公園体験交流センターの裏、南側から回り込んだところにある大殿内。大きな木が目印。
コンクリート造りの神屋。
神屋の右手前に拝所があった。
参考:
- 南城市教育委員会『南城市の御嶽』2018(平成30)年3月、p. 288「(17) 大殿内(ウフドゥンチ)」, p. 401「(17) 大殿内」
- 南城市教育委員会『大殿内(うふどぅん / Ufudunchi Sacred Site)』平成三十年三月設置、2022年10月16日参照
大里城址公園体験交流センター
集落北端にある大里城址公園体験交流センター。入り口には「西原ガイドマップ」が掲示されている。