2007-01-01から1年間の記事一覧

テッポウユリ

南城市玉城字富里(番所公園、玉城村道路元標)

南城市役所で用事を済ませた後、役所の隣にある番所公園をちらりとのぞいてみた。 役所前の歩道にある「玉城村道路元標」。

南城市(佐敷字手登根)

フッチャー石 手登根殿 拝泉 フッチャー石 南城市佐敷字手登根にあるフッチャー石。国道331号線沿いの下りのバス停留所「第二手登根」の左側の農道に入り、すぐに右折、そして左折。左手に見える小さな林の中に、この石が突き刺さっている。現地の説明板によ…

南城市(佐敷字屋比久)

南城市佐敷字屋比久にある、屋比久グスク跡へ。グスクの範囲がよく分からなかったのだけれど、とりあえず、屋比久児童公園とその東側の集落内を探索してみた。そのあと、グスク域から離れて国道沿いへ。 カンジャラ嶽 慰霊塔、屋比久殿、拝所 下ヌ殿 墓(?…

中城村(久場)

台グスク 中城城跡に行ったついでに、近くにある台グスクにも寄ってみた。グスク頂部からの眺めは、相変わらずの絶景。

北中城村(大城)、中城村(泊)

中城城跡 伊舎堂のカー 大井戸(ウフガー) 夫婦井戸(ミートゥガー) 北の郭にある狭間 西の郭の狭間 南の郭の二つの狭間 中城城跡 城跡内外にある三つの井戸と、城壁のところどころに空けられている狭間と思しき穴を確認。カンジャーガマの近くに、「カー…

宜野湾市(真志喜)

森川公園にて。天女羽衣像を確認して、少し散歩。

宜野湾市(大山)

大山貝塚にある美底山(ミスクムイ)の拝所へ。前回訪れた大山貝塚の史跡名標前の坂道をさらに上ると、普天間飛行場のフェンスに突き当たる。 そのフェンスに沿って右へと進むと、拝所へと続く参道の入口となる、数段の短い階段が見える。 参道を道なりに進…

八重瀬町(具志頭)

八重瀬町字具志頭にあるミドリグスクへ。国道331号線の西側を主に見て回った。 国道沿いの病院の入り口にある拝所。 南山王多魯毎の弟である南風原按司守忠と、その子であり尚真王の養父である花城親方の墓。墓は、バス停留所「具志頭ドライブイン前」近くの…

前川区石獅子

おきなわワールドの近くにある、前川農村広場にて。広場の片隅に佇む石獅子。

グスクロード公園にて

今日は良い天気だったので、公園で犬の散歩。明日はまた雨らしい。このところずっと天気が不安定なので、なかなか写真を撮りに出かけられない。

宜野湾市(賀数)

嘉数ウチグスク遺跡 嘉数高台公園 小禄墓 嘉数ウチグスク遺跡 宜野湾市嘉数にある嘉数ウチグスク遺跡の周辺を散策。写真の丘陵の頂部一帯が、嘉数ウチグスク遺跡。丘陵の東側(写真では手前側)の路地から丘陵頂部方向へと向かって延びる小道が三本あったが…

糸満市(伊原)

沖縄陸軍病院之塔、沖縄陸軍病院本部壕跡 県道223号線沿いに「沖縄陸軍病院慰霊之塔」の標識が立てられていたので、その慰霊塔を探してみた。 慰霊塔は、山城集落から東へと延びる農道の終端近くにある、小さな林の中にあった。 同じ林の中にある沖縄陸軍病…

糸満市(山城):山城阪当原遺跡、佐慶グスク、山城グスク

山城阪当原遺跡 佐慶グスク 山城グスク 山城阪当原遺跡 平和創造の森公園の駐車場に車を停め、佐慶グスクへと向かう途中、道路沿いの植え込みの中に古い史跡標柱が立てられているのを見つけた。かろうじて「史跡 山城〓〓〓遺跡」と書かれているのが読み取れ…

南城市(知念字久手堅):久手堅の海岸、拝所

南城市知念字久手堅の、南のほうの海岸を散策。 ハマダイコン、シャリンバイ、キダチハマグルマ、ハマボッス、グンバイヒルガオの花が咲いていた。他、目立っていたのはモクビャッコウやアナアオサ。 岬公園方面へと延びる道。右手の林の前に拝所がある。

斎場御嶽にて

南城市(知念字知念)

久しぶりに知念城跡を散歩。去年崩れた城壁は、まだ修復中だった。入口に立てられていた工事の看板には工期は平成19年3月15日までと記載されていたが、もう3月1日。間に合うのだろうか。 ミーグスクの内側、東側の岩壁。木々が伐採されて、クーグスクの城壁…

浦添市(伊祖)

浦添市伊祖にある伊祖公園へ。まだあまり詳しく観て回っていなかった、伊祖城跡以外の場所を散策。展望台の周辺、遊歩道、公園北側の集落内を観て回った。

浦添市(屋富祖)

親富祖遺跡 浦添市屋富祖にある、親富祖グスク跡へ。グスクのあった丘陵の頂部には仲西中学校が建っており、その周辺は住宅地になっている。写真は、沖縄県立埋蔵文化財センターのGIS遺跡地図に登録されている「親富祖遺跡」の辺り。仲西中学校に隣接する契…

浦添市(勢理客)

浦添市勢理客、小湾川岸にあるグスクジョー周辺を散策。勢理客の交差点から国道58号線沿いを歩き、キャンプキンザー沿いの一方通行路に入りエフエム沖縄を経由、国立劇場方面へ。グスクジョーへの進入経路はなく、遠くから見ることもできなかった。小湾川北…

中城村(伊集)

伊集(フナングヮ) 伊集ノロ殿内 伊集世持殿 伊集(フナングヮ) 中城村の伊集集落へ。西原町のニューマンの前の坂道を下り、中城村に入って最初の信号を左折して集落内に入る。馬場っぽい幅の広い路地を真っ直ぐ進み、突き当たりを左に曲がると、遊具のあ…

新島区の石獅子

与那原交差点近く、おきぎんの道向かいに座る石獅子。

与那原町(上与那原)

祝女井 祝女殿内 井戸(祝女井隣り) 上ヌ井 祝女井 与那原町字上与那原にある祝女井。与那原町役場の裏にある、広場の一画にある。左隣には火の神の祠。(参考:与那原町立綱曳資料館『与那原町立綱曳資料館/文化財/祝女殿内 祝女井 火の神』(参照日:20…

与那原町字与那原(親川)

与那原町にある親川。東御廻り、御新下りの巡拝地のうちの一つ。与那原綱曳資料館の左隣にある、小さな公園の一画にある。 参考 『与那原町の史跡』1995年7月、与那原町教育委員会、p31 与那原町立綱曳資料館『与那原町立綱曳資料館/文化財/親川』(参照日…

与那原町字与那原(与原区公民館、久葉堂、久葉堂赤木)

与原区公民館。公民館の敷地内には、聞得大君に関する由来がある久葉堂の拝所。拝所はアカギの木々に囲まれており、そのうちの一本は樹齢百五十から二百年とされる巨木。町の天然記念物に指定されている。 参考 与那原町立綱曳資料館『与那原町立綱曳資料館…

高嶺のシーサー

高嶺児童公園の近く、高嶺公民館(後方の白い建物)の隣にいる「高嶺のシーサー」。このシーサーは、高嶺グスク(南山グスク?)に向けられているのだそうだ。

豊見城市(高嶺):高嶺児童公園、馬場跡、拝所、原石(ユ)

豊見城市字高嶺にある高嶺児童公園の入口。入口左に「馬場跡」の碑があり、その先に真っ直ぐな道が続いている。 突き当たりは広場になっており、その奥に小さな祠の拝所がある。拝所の横には「ユ」と刻まれた石が立っている。ハル石だろうか。 2013.01.19 ハ…

豊見城市(高嶺)

高嶺ノ殿 豊見城市字高嶺にある高嶺ノ殿。小さな林の中に、前庭のある大きな祠が建っている。 殿からの眺め。

豊見城市字平良(平良グスク)

豊見城市字平良にある平良グスクへ。豊見城総合公園に車を停め、平良集落内を散策しつつグスクへと向かう。平良公民館の左側にグスクへと続く路地があったので、その道を道なりに進んだ。 路地から続くグスクの北側へと半時計回りに回り込む山道をしばらく歩…

那覇市(天久):天久グスク、天久久場森の神

那覇市の天久にて。 天久グスク 天久久場森の神 天久グスク 天久グスクへ。天久ドライビングスクールの後方(西側)に見える丘陵が、グスクのあった場所。グスクの南側にある天久台病院の北側路地からグスクへ行こうと試みたが、建築工事で通行止めになって…